絵本– category –
-
3歳におすすめの絵本8選!字が読めない今だからこそ想像力をどんどんふくらませよう
3歳におすすめの絵本を選びました。 2歳代から3歳代になると言葉もしっかりしてきて、一方通行だった会話も少しずつできるようになってくる頃。 絵本もシンプルで簡単なお話ならわかるようになってきます。 絵本の物語をたくさん読んであげて、想像力をい... -
2歳におすすめの絵本9選!子供の「好き」を大切にして選ぼう
2歳におすすめの絵本を集めました! 1歳代に比べるとできることもぐっと増えてくる2歳代。 話す言葉もふえておしゃべりも上手になってくる時期なので、絵本で言葉のシャワーをたくさんかけてあげたいですよね。 この記事では我が家の子供たちが何度も読ん... -
1歳におすすめの絵本11選!ロングセラーや何度も読んであげたくなるものをご紹介
1歳の子供におすすめの絵本ってどれだろう? 子供が生まれたら絵本をたくさん読んであげたい!そう思うママも多いですよね。 でも絵本って種類が本当にたくさんあって、調べれば調べるほどどれがいいのかな~?って迷うことも。 そもそも1歳の子に読んであ... -
電車の絵本あつめました!何度読んでも面白い子鉄のための15選
子鉄が大好きな電車の絵本を集めました! 子供が1歳をすぎてくると、お散歩にも行くようになって 電車や踏切に興味をもちはじめる頃ですよね。 子供が電車に興味を示しはじめたら、読んであげたいのが電車の絵本! やっぱり“好きこそものの上手なれ”とはよ... -
1歳の絵本は破れないボードブックが安心。読み聞かせにぴったりな18選
お子さんが1歳前後から絵本をたくさん読んであげたい! でも何でも口に入れてしまう時期… 好奇心いっぱいな子は絵本も口に入れて、破ってしまうことがありますよね。 そうなると読み聞かせどころではなくなってしまう。 そんな時のためにおすすめなのがボ... -
虫の絵本はこれがおすすめ。苦手なママでもスラスラ読めちゃうかわいい10選
虫に興味を持ちはじめた我が子に、虫の絵本を買ってあげたい! でも…実はママは虫が大の苦手… わかります。私も虫が苦手で、できることなら見ることなく暮らしたい。 でも…せっかく子供が虫に興味を持ち出して、公園に行くたびに と嬉しそうに虫を観察する... -
踏切が出てくる絵本はこれ!カンカンカンと口ずさみたくなるおすすめ5選
カンカンカン、踏切大好きなお子さん集まれ! 電車の絵本はちょっと検索するとたくさん出てくるけど、踏切の絵本ってそんなにないんですよね。 そう、多数派ではないものの、ある一定数存在するのが踏切好きな子。 うちの息子も1歳半で踏切にハマり、毎日... -
絵本『ウォーリーをさがせ!』は何歳から楽しめる?うちの4歳児がやってみた
絵本『ウォーリーをさがせ!』知ってますか? 子供の頃読んでた!って人も多いのではないでしょうか。 ある日子供を連れて本屋に行ったとき、ウォーリーをさがせ!を見つけて、ついつい懐かしくて買っちゃいました! 本当は夫の本を買うために立ち寄った本... -
子供が地図を好きになる本3選!すぐにできる地図の活用方法もご紹介
子供が3歳頃になると記憶力もついてきて、身の回りのことに興味を示しはじめます。 「うみってなあに?」 「ここ、まえもきたことあるねぇ」 でも日本地図や世界地図、地理を暗記!と言われてもなかなか難しいですよね。 遊ぶだけで、遊んでいるうちに、気...
1