-
アニアのティラノサウルスがなかなかリアルで良き。動くしかけも楽しい
アニア・恐竜シリーズのティラノサウルスがなかなかリアルでかっこいいのでレビューします。 アニアといえばおもちゃ会社で有名なタカラトミーのフィギュアシリーズ。 恐竜の他にも動物や水生生物シリーズが発売されています。 その中でも恐竜好きな子に根... -
やっててよかったチャレンジ1年生!でも良いも悪いも全部ぶっちゃけるよ
チャレンジ1年生(進研ゼミ)を一年間やってみた口コミをまとめました。 子供が幼稚園・保育園を卒園して小学生になると、気になってくるのが「勉強」のことですよね。 我が家も長男が小学生になるにあたって一番心配だったのが、 ちゃんと授業についていけ... -
レゴ(LEGO)シティ超巨大ロケットと指令本部60228がかっこよすぎる件について
レゴシティ(LEGO CITY)の超巨大ロケットと指令本部60228が我が家にやってきました。 宇宙が好きな長男、レゴクリエイターのスペースシャトルとレゴシティの火星探査シャトルに続くレゴの宇宙シリーズ第三弾! カタログで見てからというもの、「これほしい... -
キャンドゥのタマゴブロックがかわいい。恐竜好きな子が気軽に楽しめるよ
キャンドゥ(Can★Do)のタマゴブロック・ダイナソーを作って遊びました。 ある日立ち寄ったキャンドゥで、恐竜ブームの次男(5歳)が見つけたのがはじまり。 最近はダイソーやセリアなど、100均に置いてあるおもちゃのクオリティが高くてありがたい限りです…!... -
ダイソーのおもちゃで恐竜を発掘して遊ぼう。100円で気分は古生物学者に
ダイソーの恐竜発掘のおもちゃで遊びました! 我が家の5歳の次男、ただいま恐竜ブームがきています。 そんなときダイソーで見つけたのが、自分で石を削って恐竜を発掘できるおもちゃでした。 発掘する作業が古生物学者の気分も味わえて、何だか知育にも良... -
ラキュー(LaQ)のティラノサウルスがかっこいい!5歳児の恐竜ブームにぴったり
ラキュー(LaQ)のダイナソーワールド・ティラノサウルスを作りました! 5歳の次男に今恐竜ブームがきていて、ちょうどクリスマスということで人気のおもちゃラキュー(LaQ)を購入してみました。 同時にラキュー(LaQ)のダイナソーワールド・ミニティーレック... -
レゴ(LEGO)シティ火星探査シャトルで宇宙の不思議を楽しもう
レゴ(LEGO)シティ超高速!火星探査シャトル60226を購入しました。 宇宙に興味がある小学生の長男、レゴクリエイターのシャトル輸送機に続いてレゴの宇宙シリーズ2つ目になります。 こちらレゴシティシリーズで対象年齢が5歳から。 パーツも大きめなので作... -
3歳におすすめの絵本8選!字が読めない今だからこそ想像力をどんどんふくらませよう
3歳におすすめの絵本を選びました。 2歳代から3歳代になると言葉もしっかりしてきて、一方通行だった会話も少しずつできるようになってくる頃。 絵本もシンプルで簡単なお話ならわかるようになってきます。 絵本の物語をたくさん読んであげて、想像力をい... -
2歳におすすめの絵本9選!子供の「好き」を大切にして選ぼう
2歳におすすめの絵本を集めました! 1歳代に比べるとできることもぐっと増えてくる2歳代。 話す言葉もふえておしゃべりも上手になってくる時期なので、絵本で言葉のシャワーをたくさんかけてあげたいですよね。 この記事では我が家の子供たちが何度も読ん... -
1歳におすすめの絵本11選!ロングセラーや何度も読んであげたくなるものをご紹介
1歳の子供におすすめの絵本ってどれだろう? 子供が生まれたら絵本をたくさん読んであげたい!そう思うママも多いですよね。 でも絵本って種類が本当にたくさんあって、調べれば調べるほどどれがいいのかな~?って迷うことも。 そもそも1歳の子に読んであ...