買ってよかった– category –
-
「スイスイおえかき」なら1歳から思う存分描ける!水で描くから汚れず安心
子供にたくさんお絵描きをさせてあげたい! ペンやクレヨンを持って書くことは、指先の知育や将来ひらがなを書くときのための大事な練習になるので 小さな頃からたくさんさせてあげたいですよね。 あげたいのだけど… 1つネックなのが色ペンやクレヨンだと... -
これは買ってよかった!我が家で1歳から長く遊んでるおもちゃ15選
1歳の子供におもちゃを買ってあげたい! できることなら長く遊べるおもちゃを選びたい! 「これ面白そう」 「対象年齢1歳って書いてあるからいけるかな?」 と悩みながら買ったものの… あまり遊ばなかった すぐ飽きた 悲しいかな、上記のようなおもちゃも... -
小学館の図鑑NEOのクラフトぶっくが面白い!はさみいらずで簡単に作れたよ
小学館の図鑑NEOのクラフトぶっくで遊びました! ふら~っと立ち寄った本屋さんでたまたま出会ったのがこちら。 この小学館図鑑NEOのクラフトぶっく。 なんとはさみものりも使わずに、簡単に工作ができるという優れもの。 しかも、すごく気になるのが立体... -
ブリオ(BRIO)ビルダーのスターターセットで大工さん!3歳からのおすすめ工具おもちゃ
男の子が大好きな工具のおもちゃ。 手先が器用になるし、ネジや部品の組み立てをすることで物の作りがわかって、物づくりの知育にもなります。 このブログでおすすめするのが、ブリオ(BRIO)のビルダーシリーズです。 ブリオといえば木製レールの電車のおも... -
ボーネルンドのアクアプレイの組み立て方!片付け・収納についてくわしく説明するよ
ボーネルンドのアクアプレイ、気になるけど組み立てが必要みたい。 なんだか難しそう…と思われてるママパパさん! 大丈夫、アクアプレイはとっても簡単に組み立てができるおもちゃです。 ここでは我が家が実際に持っているアクアプレイのロックボックスを... -
【口コミ】夏はボーネルンドのアクアプレイで遊ぼう!ベランダやお風呂で遊べるサイズもあるよ
夏になると子供にさせたいのが水遊び! でも民間のプールにつれて行くのはちょっと大変だし、子供に付き添って炎天下の中ずっと外にいるのも大変ですよね。 そんなママさんにおすすめしたいのが、ボーネルンドのアクアプレイ。 私はアクアプレイのおかげで... -
【レビュー】くもんの図形キューブつみきが楽しい!3歳におすすめの知育おもちゃといえばこちら
くもんのおもちゃはどれも秀逸なものが多いけど、その中でも特におすすめなのが【図形キューブつみき】! つみきで遊ぶ中で図形や立体のお勉強ができるんです。 図形や立体は小学校で習う大事な単元ですが、実は「苦手…!」という小学生も多いのが図形や立...
12