キャンドゥ(Can★Do)のタマゴブロック・ダイナソーを作って遊びました。


おもちゃだよ

コロンとした見た目がかわいい!
ある日立ち寄ったキャンドゥで、恐竜ブームの次男(5歳)が見つけたのがはじまり。

最近はダイソーやセリアなど、100均に置いてあるおもちゃのクオリティが高くてありがたい限りです…!
100円だと子供に「買って!」と言われても、まぁいっかと思ってついつい買っちゃいます。汗
このキャンドゥのタマゴブロック、なかなか楽しかったのでレビューしていきます。
キャンドゥのタマゴブロックで遊んだよ
キャンドゥのタマゴブロックは、入れ物がタマゴの形をしていてとてもかわいい恐竜のブロックです。
中に恐竜のブロックが1種類入ってます。
対象年齢は6歳以上。
売り場には全部で6種類あったけど、とりあえずお試しで1つ子供に選ばせました。

実際に作ってみた
タマゴの入れ物を開けると、ブロックと作り方の説明書が入っていました。
ブロックの量はこのくらい。およそ30ピース前後。
ブロックの大きさは、私(大人)の手のひらに乗せるとなかなかに小さいです。
小さいレゴと同じくらいの大きさです。
5歳の次男1人で作れるかな?と思いつつ、組み立てさせてみました。
説明書を見て黙々と一人で作っています。
足ができました。
「わかんないから一緒にやって!」と言われるかな~と思っていたけど、意外と1人でも大丈夫そう。
普段小さいレゴでも遊んでいるからかもしれません。
そうこうしているうちに恐竜が完成しました!

ベロキラプトルという恐竜が完成
手のひらサイズのかわいい恐竜ができあがりました。
ちゃんと自立するから飾っておけます。
これはベロキラプトルという恐竜らしい。
キャンドゥのタマゴブロックは全部で6種類。
- ブロントサウルス
- プテラノドン
- ステゴサウルス
- トリケラトプス
- ベロキラプトル
- アンキロサウルス

全部買っても600円(と消費税)なので、全シリーズそろえてあそんでみるのも楽しそうですね。
ホビーブロックとよく似ている
このタマゴブロックを作っていて、ふと以前にスーパーで購入したブロックのことを思い出しました。
こちらはスーパーで購入したホビーブロックという商品。
タマゴブロックよりも少し高い100~200円で売られています。
このホビーブロックにも恐竜シリーズがあって、そういえば前に作って遊んでいました。
ホビーブロックも対象年齢は6歳から。
恐竜以外にも動物や乗り物など、種類がたくさんあるのでブロックが好きな子におすすめです。
レゴによく似てる『ホビーブロック』で遊んでみたよ!レゴとの比較や感想

買いました
キャンドゥのタマゴブロックで恐竜を作って遊ぼう
キャンドゥのタマゴブロックは、恐竜好きな子が楽しめる良き知育玩具(ブロック)でした。
レゴの小さいサイズと同じくらいの大きさなので、レゴデュプロから小さいレゴに移行する時期を迷ってる人は、このタマゴブロックでお試ししてみるのもいいかもしれません。

みるのもあり!
▽▽▽
我が家の次男(5歳)がただいま絶賛恐竜ブーム!
ラキューの恐竜や100均の恐竜のおもちゃで遊んだ様子を記事にしました。
ラキュー(LaQ)のティラノサウルスがかっこいい!5歳児の恐竜ブームにぴったり
ダイソーのおもちゃで恐竜を発掘して遊ぼう。100円で気分は古生物学者に
アニアのティラノサウルスがなかなかリアルで良き。動くしかけも楽しい
小学館の図鑑NEOのクラフトぶっくが面白い!はさみいらずで簡単に作れたよ

だいすき!
気になる記事があればぜひ読んでみてくださいね♪